今年一年。。。

久しくブログと遠ざかっていましたがユウレネタクトは
元気いっぱいでした。
11月には長崎までオフ会に行って二次会ではおいしい中華料理
を食べることができましたし(パパママはですね。ユウレネタクトは
チキママさんちにワンコみんなでお世話になってました)、
先週の日曜日はクリスマスオフ会でみんなと元気に遊んでいました。
要するに書くことはたくさんあったのですが、諸々の所用がありまして
なかなかパソコンを開くことがなく、つい書きそびれていた…。
要するにただのサボりです。
レネは最近お顔に白いものが出て来ました。
2歳になってもう白髪かしら?と思っていましたが、白黒の子は早い
そうです。
レネは相変わらず、ウチの女王として君臨しております。
王女から女王に昇格です。
ユウとタクトは最近レネのご機嫌伺いしています。
レネは最近切れることが多くなりました。
ユウののんびりにもタクトの甘えん坊にも「もうやってられないわ」って
感じです。
寒くなってからはパパの膝がレネの指定席。
家にいるときは大抵パパの膝におります。
そしてパパがいないときはママにおねだりします。
ママには膝ではなく「なでて」なんです。
どうしてでしょうか?
それぞれの役割を決めているかのようです。

タクトは甘えん坊がひどくなって困っています。
ママのストーカーばかりやっていて、トイレに入るのにも
大変です。
最近はこたつの中に入って一日の大半を過ごしているので
毛がすっかり抜けてまるで夏毛です。
ホントにお尻の毛を見たら病気じゃないかしらと思うくらい
抜けています。
でもママはそんなタクトでも可愛いと思う親ばかなレネママです。
ユウちゃんは最近毎日4時起きでワンワンうるさいです。
近所迷惑にならないかすごく心配ですが、本人はただ「ゴハン」と
言っているだけだからどうしようもないワンって思っているのでは
ないでしょうか。
夕方のゴハン後もワンワン騒ぎます。
このときは「ママ抱っこして」のサインです。
ユウを抱っこしていると温かくて良いんですが、だいぶ軽くなったとはいえ
5㎏のユウを抱いていると1時間もしたら肩が痛くなってきます。
だからこたつの中に入れてやると出て来てまた騒ぎます。
仕方なしにあと1時間抱っこ…ユウの勝ちです。
どうして我が家の子たちってこんなに甘えんぼさんなんでしょうね。
今年もしっかりなんと言っても我が子は可愛いと思う親ばかなレネママで
一年が終わろうとしています。
来年は年明け早々に息子のセンター試験があり、受験も本番を迎えます。
今年は東日本大震災などあまりいい年ではなかったので来年こそは
いい年になると良いですね。
ユウレネタクトも来年も元気であることを祈るばかりです。
スポンサーサイト