チャロがやってきた。。。

いよいよロンドンオリンピック始まりましたね。
初日でメダル取れるなんてすごいですね。
うちにはいよいよチャロがやってきました。
とにかくチャロ坊や豆台風のようでちっとも
じっとしていません。
あっちでタクトのおもちゃをかじったかと思えば
こちらでユウの耳を引っ張って怒られて、
レネに飛びついては怒られ…。
ちゃんと相手をしているのはタクトだけです。
初めはタクトもどう扱っていいのかわからずにいましたが
次第に慣れてきて、今日はまるで母親のように
チャロの心配をしています。
少し苛立ってるレネとの間に体を入れて、チャロが怒られない
ようにするとか…。
チャロはチャロでタクトのおなかをおっぱいをさがすそぶりを
したりとか…。
ホントに笑えることばかりです。

まるで親子のようなこの兄弟。
タクトとチャロはちょうど2歳差なんですよ。
お誕生日が2頭とも5月20日。
そう、おんなじなんです。
この日は同体であるみっきー君はもちろんお母さんが
おんなじ姉弟のレートちゃんも5月20日なんです。
まるでパピヨンの日みたいとFFのNさんはおっしゃって
ました。

レネ大好きなパパを独り占めでご満悦のよう。
昨日から寝ていたらチャロがちょろちょろして
ちょっとご機嫌斜めなんです。
チャロに興味はあるけれど決して自分から行くことは
ありません。
少しチャロがずに乗っているとガウッと教育的指導を
しています。
タクトは何をされてもガウらないのでレネの一喝は
きくようです。
レネも自分の役目がわかっているんでしょうね。

レネの大好きなばななちゃんを気に入ってはなさないチャロ。
タクトの鳥のおもちゃが大のお気に入りになってばななちゃんを
離すかと思いきやばななもキープ。
さすがタクトの弟。
おもちゃを周りに置く癖があるのはやっぱり血筋かしら?

ユウちゃんはというとこの様子。
毛をあつめて取ろうと思ったらこっちに寝返り。
ユウは来る者拒まず…です。
でもタクトの時の経験があるせいか少しは場を考える
ようになったみたい。
戦いがあっているときは寝るに限るって学んだようです。
ちなみに後ろにあるハンガーはタクトの宝物です。
タクトは赤ちゃんのころからおもちゃよりこんなのが
すきだったんですよね。
スポンサーサイト