fc2ブログ

チャロがやってきた。。。

チャロ1
いよいよロンドンオリンピック始まりましたね。
初日でメダル取れるなんてすごいですね。
うちにはいよいよチャロがやってきました。
とにかくチャロ坊や豆台風のようでちっとも
じっとしていません。
あっちでタクトのおもちゃをかじったかと思えば
こちらでユウの耳を引っ張って怒られて、
レネに飛びついては怒られ…。
ちゃんと相手をしているのはタクトだけです。
初めはタクトもどう扱っていいのかわからずにいましたが
次第に慣れてきて、今日はまるで母親のように
チャロの心配をしています。
少し苛立ってるレネとの間に体を入れて、チャロが怒られない
ようにするとか…。
チャロはチャロでタクトのおなかをおっぱいをさがすそぶりを
したりとか…。
ホントに笑えることばかりです。
チャロタクトと
まるで親子のようなこの兄弟。
タクトとチャロはちょうど2歳差なんですよ。
お誕生日が2頭とも5月20日。
そう、おんなじなんです。
この日は同体であるみっきー君はもちろんお母さんが
おんなじ姉弟のレートちゃんも5月20日なんです。
まるでパピヨンの日みたいとFFのNさんはおっしゃって
ました。
レネ笑顔
レネ大好きなパパを独り占めでご満悦のよう。
昨日から寝ていたらチャロがちょろちょろして
ちょっとご機嫌斜めなんです。
チャロに興味はあるけれど決して自分から行くことは
ありません。
少しチャロがずに乗っているとガウッと教育的指導を
しています。
タクトは何をされてもガウらないのでレネの一喝は
きくようです。
レネも自分の役目がわかっているんでしょうね。
tixyaro2.jpg
レネの大好きなばななちゃんを気に入ってはなさないチャロ。
タクトの鳥のおもちゃが大のお気に入りになってばななちゃんを
離すかと思いきやばななもキープ。
さすがタクトの弟。
おもちゃを周りに置く癖があるのはやっぱり血筋かしら?
ユウふて寝
ユウちゃんはというとこの様子。
毛をあつめて取ろうと思ったらこっちに寝返り。
ユウは来る者拒まず…です。
でもタクトの時の経験があるせいか少しは場を考える
ようになったみたい。
戦いがあっているときは寝るに限るって学んだようです。
ちなみに後ろにあるハンガーはタクトの宝物です。
タクトは赤ちゃんのころからおもちゃよりこんなのが
すきだったんですよね。
スポンサーサイト



新しい家族が増えました

チャロ
このたび我が家に新しい家族が増えることになりました。
名前はチャロ。
ファンシーフリーのさとる君とすみ子ちゃんの長男君
です。
それゆえタクトの異母兄弟となります。
まあいろいろありまして、もう一つ新しい命を育てたい
と思い最初は違う子を迎えるつもりでファンシーフリー
さんにおじゃしてこの子を見て一目ぼれしてしまいました。
4頭の飼育に関してはいろいろ考えたんですが、4月の
オフ会でレイたんさんの「3頭も4頭もあんまりかわらないよ」
の一言を思い出して迎えることに決心しました。
まあ私は仕事をしているわけではなく一日中家にいるわけですから
お留守番の機会は少ないし、4頭でも大丈夫かなと思いました。
正直言ってあんまりたくさんの子がいるのは愛情がかけられるのか
とも考えました。
でも今現在でもまあ普通にそれぞれと接していますし、子どもの世話も
なくなりましたので、子どもとおもえば大丈夫かなと考えました。
それにタクトは割とフレンドリーだし、ワンコ同士の相性もなかなか
いいみたいなのでよかったと思います。
これからは一人でオフ会にさんかするときは2頭しか連れて行かなくて
2頭はお留守番になると思いますが、それはしょうがないと割り切る
ことにしました。
うちに来るのはまだ10日ほど先のことになりますが、4ショットの
の写真を掲載できる日を楽しみにしています。
ということで今回はご報告まで…。
プロフィール

レネママ

Author:レネママ
ユウ:2004.8.6生まれ
ミニチュアダックス
 大人しい、大きい、
 特技 どこででも寝れる
レネット(通称レネ):2009.3.3.生まれ 
パピヨン    
 王女気質、甘えん坊、高いところが好き
 特技 カチカチ踊り 
タクト:2010.5.20生まれ
パピヨン
 やんちゃ、甘えん坊、勝ち気
 特技 ジャンプ
チャロ:2012.5.20生まれ
 体がやわらかい、やんちゃ
 特技柵のぼり

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR