その後の4兄弟。。。

片耳が倒れていたチャロもうちに来て2~3日ですっかり
立ってよりパピヨンらしくなりました。
倒れていたときは早く立たないかなって思っていたけれど
立ってしまうと倒れていた頃もかわいかったなと勝手に
親ばかしていたレネママ+うちの家族でした。
チャロのやんちゃはヘビー級でタクトがストレスで
胃腸炎になりダウンしましたが、復活してからは
ここで手を引いてばかりじゃいけないんだと自覚して
チャロの暴走を止めるようになってからは、みんな
仲良くチャロに洗礼を浴びせているのでチャロも
少し、僕は一番下なんだという自覚が出てきたようです。

タクと引っ付いてるチャロ。
なんだかんだ言っても大好きなお兄ちゃん。
私たちでは入れないなにかがあるようです。
兄弟げんかが激しくてもそのあとはタクトに引っ付いて
います。
タクトはちょっと有難迷惑そうなんですが、チャロが
自分に引っ付いていないと探すそぶりをしているんで
ちょっとうれしいのかな。

誰にも優しくて頼りがいがあるアニキ分のユウちゃん。
ユウちゃんにもとってもなついています。
でもユウちゃんいつでもだれでも大歓迎なので
レネタクが怒っているときはユウちゃんの
ところへ避難しています。
姉ちゃん兄ちゃんが厳しい分ユウちゃんはまるで母性愛が
あるかのようなユウちゃんの存在が飼い主として非常に
有難いです。
(ユウはオスなんですけどね)

レネは相変わらず女王様です。
おもちゃを前においてチャロをつっています。
近くによるとガウります。
タクトの時はかなり奥手だったけれど、今回は心得て
いるようです。
高いところに常にいて私は偉いのよオーラでまくりです。
その点タクトは1週間はお客様待遇で接してましたね。
それぞれの関係が面白くて毎日飽きません。
みんな元気で楽しく…それが一番です。
スポンサーサイト