fc2ブログ

その後の4兄弟。。。

チャロ400
片耳が倒れていたチャロもうちに来て2~3日ですっかり
立ってよりパピヨンらしくなりました。
倒れていたときは早く立たないかなって思っていたけれど
立ってしまうと倒れていた頃もかわいかったなと勝手に
親ばかしていたレネママ+うちの家族でした。
チャロのやんちゃはヘビー級でタクトがストレスで
胃腸炎になりダウンしましたが、復活してからは
ここで手を引いてばかりじゃいけないんだと自覚して
チャロの暴走を止めるようになってからは、みんな
仲良くチャロに洗礼を浴びせているのでチャロも
少し、僕は一番下なんだという自覚が出てきたようです。
チャロ宅
タクと引っ付いてるチャロ。
なんだかんだ言っても大好きなお兄ちゃん。
私たちでは入れないなにかがあるようです。
兄弟げんかが激しくてもそのあとはタクトに引っ付いて
います。
タクトはちょっと有難迷惑そうなんですが、チャロが
自分に引っ付いていないと探すそぶりをしているんで
ちょっとうれしいのかな。
ユウチャロ
誰にも優しくて頼りがいがあるアニキ分のユウちゃん。
ユウちゃんにもとってもなついています。
でもユウちゃんいつでもだれでも大歓迎なので
レネタクが怒っているときはユウちゃんの
ところへ避難しています。
姉ちゃん兄ちゃんが厳しい分ユウちゃんはまるで母性愛が
あるかのようなユウちゃんの存在が飼い主として非常に
有難いです。
(ユウはオスなんですけどね)
レネタク
レネは相変わらず女王様です。
おもちゃを前においてチャロをつっています。
近くによるとガウります。
タクトの時はかなり奥手だったけれど、今回は心得て
いるようです。
高いところに常にいて私は偉いのよオーラでまくりです。
その点タクトは1週間はお客様待遇で接してましたね。
それぞれの関係が面白くて毎日飽きません。
みんな元気で楽しく…それが一番です。

スポンサーサイト



4頭生活。。。

おもちゃの取り合い
チャロがやってきて一週間。
みんなそれぞれに慣れてきたようです。
タクトはチャロの遊び相手として忙しくて
ちょっと夏バテぎみです。
昨日息子にチャロを預け、別の部屋でママに
十分甘えながら寝たら今日は少しいいようです。
チャロは見た目はすごくかわいらしい顔をしていますが
(親ばか丸出しです。笑)
非常にやんちゃで充電期間も短く常に誰かのあとを
追って遊んでとおもちゃを持ってきます。
レネ知らん顔
レネといえば知らん顔。
私はこのカチカチで遊ぶわとばかりにカチカチでそんでいます。
レネは気が向いたときは相手をしていますが、気が向かないときは
「私にたやすく近づかないで」って感じでガウっています。
そのガウがチャロは面白いらしくいろいろ仕掛けていきますが
最後にはレネの雷が落ちてママのところにとっつけにきます。
「ママ、姉ちゃんが怒ってる。どうしよう。」って感じです。
ユウうろうろ038
ユウはホントにマイペース。
時々チャロが背中に乗ってきたときは怒っていますが
ユウはホントにいいワンコです。
みんなが寝静まったときママのところにやってきて
思う存分甘えています。
今までと何のかわりのない生活をおくっています。
チャロねんね
寝ているときはホントに天使に見えるんですけどね。
起きているときのやんちゃぶりがうそのようです。
寝ているときの顔はやっぱりタクに似ているかな~。
コレクションチャロの
チャロのおもちゃのコレクション。
みんなレネタクのなんですが、気に入ったおもちゃを
おもちゃ箱から出して持ってきてここにためています。
なぜだかハンガーも入っていますがハンガーかけが
下の方にあるので届いたんでしょうね。
こんな感じで4頭生活楽しんでやっています。
大学生の息子が昨日帰省してきて「やっぱり増えたか」
と言っておりました。
想像していたより遅かったなというのが感想らしいです。
「名前が僕の名前じゃなくてよかった」
と言っておりました。
さすがに息子の名前はいくらなんでもつけませんよね。
プロフィール

レネママ

Author:レネママ
ユウ:2004.8.6生まれ
ミニチュアダックス
 大人しい、大きい、
 特技 どこででも寝れる
レネット(通称レネ):2009.3.3.生まれ 
パピヨン    
 王女気質、甘えん坊、高いところが好き
 特技 カチカチ踊り 
タクト:2010.5.20生まれ
パピヨン
 やんちゃ、甘えん坊、勝ち気
 特技 ジャンプ
チャロ:2012.5.20生まれ
 体がやわらかい、やんちゃ
 特技柵のぼり

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR