fc2ブログ

久しぶり。。。

部屋の模様替え
久しぶりのブログの更新となりました。
その間私は謎の高熱と腹痛にあっておりまして、それは大変でした。
結局、原因がわかったのは2週間後の昨日。
やっと落ち着いた次第です。
その間いろいろなことがありまして、高熱のさなか、福岡のヒルトン
シーホークホテルまで修学旅行に行く息子を送っていったり、
大規模修繕に関して粗大ゴミが自由に無料で捨てられると言うことで
部屋の模様替えをしたり…。
これじゃあなおる病気も治りませんよね。
今は熱も炎症反応もとれ、この2週間で5キロの減量にも成功し、
(やりたくてやったわけではありませんが)ほっと一息です。
でも先天的な異常だったので、次またいつ痛むかわからないとのこと
なので、まあそうなったときはしょうがないと覚悟を決めた次第です。
その間のユウレネタクともにとても元気に仲良く毎日散歩にもいけな
かったのに、とてもお利口さんに過ごしておりました。
旦那にいってこたつを買ってもらいました。
タクはこたつの中が大好きで毎日こたつにこもっておりました。
タクとユウちゃんがこの2週間でとても仲良くなり、レネはタクトを
こき使って遊んでおりました。
17ブログ
レネはタクトが悪いこと(テーブルの上に乗ったりする)をすると
ワンワンと吠える様になりました。
まるで『タクそんなことしたらダメなのよ』っていってるみたいです。
レネはママがたおれてからお姉さんぶりが強くなりました。
タクもそれにしたがってます。
それにつられるようにレネがタクを遊びにさそって2頭で仲良くおっかけっこ
をしています。
レネがタクをワンワン吠えて追いかけます。
次にタクトがレネを追いかけます。
次第にどっちが追いかけているのかがわからなくなってきます。
寝ている私の周りをくるくる回ってまるで昔読んだ、
ちび黒サンボみたいです。
17 takuburogu
タクがレネをさそっているところです。
レネが興味がありそうなものをいじってさそっています。
案の定このあとは引っ張りっこになりましたがデジカメの電池切れで
その様子は写せませんでした。
4日ブログユウタク
前回も載せたユウタクの2ショット。
最近ユウとタクはとても仲良し。
寒くなったからでしょうね。
寝るときも3頭ぴったりくっついて寝ています。
こんな感じでママの病気のあいだとっても仲良くいい子になった
ユウレネタクでした。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちわ♪
レネママさん・・・体調は宜しいですか?
高熱と腹痛だなんて。゚(●'ω'o)゚。うるうる
熱があっても片付けないといけない事が多くて大変でしたね。
ゆっくり休養されて下さいね(・∀・)ウン!!

レネちゃんもユウ君もタクちゃんもレネママさんが具合が悪いのを
ちゃんと分かっていて良い子にしているんですね。
みんなお利口です!

No title

10月11月とレネママさんの体調がすぐれない期間が続いて、しかも、たくさんの用事もあって、大変でしたね。
これからは、寒さも一段と厳しくなりますので、お大事になさって下さいね。
ユウレネタクトちゃん達にとっては、試練ではなく友好同盟確立の期間だったようで、ますます結束が強まったんですね。
ユウタクちゃんの仲良くくつろいだ姿や、レネちゃんを誘っているタクちゃんの楽しそうな表情、お家の中でもみんな良い子で過ごせて良かったですね。
マリリンちゃんもそうだけど、レネちゃんも賢くて立派な教育係です、やっぱり実の姉妹だわ☆

No title

検査の結果で理由がわかったのは良かったけれど、また痛むかもしれないんですね。でも理由が分かれば対処ができるのかしら・・・
このところの疲れでそういったものが表面に出てきたのかもしれないですね。しばらくは静養をとってゆっくりしてくださいね。
でも、入院しちゃうとワン達に会えなくなっちゃうから…ってキモチ、
わかります(#^.^#) ワン達には自分しかいないんだからしっかりしなきゃ…って、私もいつも思っています。
もし何かあったら… ルビーは私の実家に、マリリンとポポロは里親募集の掲示板に載るのかなぁなんてね。。。しっかりしなきゃ☆

家に常にママがいるということは、ワン達にとっても心が落ち着いてずっと仲良くなれたりするのかもしれないですね。
やんちゃなタクちゃんに しっかりモノのレネちゃん、ひそかにオトコ同盟を組んでるユウ君(笑)
毎日そんな姿を見ているだけで、元気になれるし 元気にならなきゃ!って思えますね(*^_^*)

No title

大丈夫ですか~?
早く元気になって、3兄弟といっぱい遊びましょ☆
主婦って具合悪くても動いちゃいますからね。。。。

最後のショットかわいいですね~☆
なんかユウくんの優しさが伝わってくるな~☆
うちはこたつないけど、あったら確実にでんが入ってますね!
夏生まれだから、寒さに弱いんです(汗)

みぃさんへ

だいぶよくなってきました。
来週のオフ会に行けるようにがんばっています。
ティアラちゃんの写真見ました。
らむねちゃんそっくりですね。
らむねちゃんも可愛い妹ができてうれしいでしょうね。
陸君は優秀な種犬なのであちらこちらに姉妹がいますよ。

ユウレネタクはホントにいい子でした。
私が具合が悪いのはわかるみたいです。
こんなときいい子だとありがたいですね。

sachiさんへ

レネはホントにいい子になりました。
タクをきちんと教育しています。
マリリンちゃんみたいにすぐにはできませんでしたが、何ヶ月か一緒に過ごすウチにちゃんとわかってきたようです。
ユウはタクには甘いので、今のところ一番キャンキャンいうのはレネです。
最近タクにしっぽをむしられ悲惨な状況になっています。(涙)
それでも短い毛はいっぱいあるので将来に期待しています。
ルイくんも立派な男の子に成長しましたね。
そろそろお散歩が寒い時期になりますので、ルイくんも風邪引かないようにね。

ルビマリママさんへ

レネットはホントにしっかりしてきました。
姉という自覚が出て来た様です。
マリリンちゃんみたいになって欲しいなってずっと思っていたからレネの成長はとてもうれしいです。
それとタクはすごい甘えんぼだということがわかりました。
私がちょっとトイレに行ってもクィーンと騒ぎます。
寝るときもママの横、だから最近レネはパパッ子になっています。
寝るときもパパと一緒。
パパはとてもうれしい様です。
パパはレネがかわいくてしょうがないから…(笑)

そう、もし私になにかがあったらって今回本気で思いましたね。
きちんと摂生しないといけませんね。
身にしみてそう思いました。

痛みにはボルタレンと言う座薬がよく効きます。
飲んでも吐いちゃうからね。
これもその場しのぎなんだけどね。
根本的治療は手術しかないそうです。
でも簡単な手術ではなく、大学病院に行かなきゃいけないらしくて…。
とりあえずは命に関わることではないので様子見かな。

さっち-さんへ

ユウとタクはずっとこたつの中です。(笑)
スイッチは入ってないけれど中にいるだけであったかみたいです。
いまもタクはこたつの中なんですよ。
最近ユウとタクは一緒に行動してますしね。
レネはタクに厳しいから優しいユウに甘えてるんでしょうね。
それでも時々ユウに怒られています。

タクはいかにも末っ子っていう性格です。
こんな甘えん坊のタクですがとってもかわいいと思う親ばかのレネママです。

No title

レネママさん高熱と腹痛でとてもきつい思いされてたんですね。
原因分かり良かったですね。

私も少し前に体調不良で検査を繰り返しやっと原因が分かった時の嬉しかったこと。処方された薬を魔法の薬のようにありがたく飲みました。

お大事にされて下さいね。

レネちゃん頼もしいお姉ちゃんですね。
皆で寄り添って寝てる姿見てるだけで幸せな気分になれますよね。

きゃぴママさんへ

原因がわからない体調不良って大変ですよね。
きつい中の血液検査やCT、エコーなんてもう大変でした。
でも原因がわかって薬が効いたときはホントに魔法のお薬に感じました。
私の場合最初、まったく違った病気に勘違いされて大変でした。
お医者さんも自分の専門外の病気はわからないものなんですね。
つくづく思いました。
プロフィール

レネママ

Author:レネママ
ユウ:2004.8.6生まれ
ミニチュアダックス
 大人しい、大きい、
 特技 どこででも寝れる
レネット(通称レネ):2009.3.3.生まれ 
パピヨン    
 王女気質、甘えん坊、高いところが好き
 特技 カチカチ踊り 
タクト:2010.5.20生まれ
パピヨン
 やんちゃ、甘えん坊、勝ち気
 特技 ジャンプ
チャロ:2012.5.20生まれ
 体がやわらかい、やんちゃ
 特技柵のぼり

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR