fc2ブログ

タクトのジャンプ。。。

タクドア1
昨日のお話です。
旦那がレネを連れて自分の部屋へ…。
タクトはおいて行かれてつまんなくて鳴いていました。
息子がタクトがおもしろいからカメラ貸してと言って撮った写真です。
最初は鳴いて眺めていましたがやがてジャンプを始めました。
タクドア2
『このぐらいかな~。』タクトはジャンプします。
でもレネも旦那も帰ってきません。
もう一度ジャンプです。

タクドア3
横に台所用のフェンスがあるのわかりますか?
タクトのジャンプより明らかに低い位置にあります。
でもタクトはこのフェンスを越えることはできません。
と言うよりこえられるけれどこれより奥には入っていってはダメだと
わかっているんですね。
だからあえてココでジャンプする事はありません。
このジャンプはレネが連れさらわれたときのみします。
普通に3頭リビングにいて外出から誰かが帰ったときはしません。
3頭仲良く一直線に並んで吠えながら待っています。

たくどあ4
レネがかえってきました。
タクトの息も上がっていますね。
タクトは本来巻き舌なのですがこの日は伸びていました。
きっと暑かったのでしょうね。
もうそろそろ暖かくなってきたのでお外遊びでも始めましょうかね。
タクドアレネ
『タクトは体育会系ね』
文化会系女子のレネの発言です。
レネはパパが大好きなんです。
ねるときもパパの布団で寝ます。
最近はタクトもパパの布団で寝るんでパパは端っこのところで
寝ています。
出張中はど真ん中に2頭仲良く並んで寝ています。
とにかくパパって言うよりはパパのお布団が好きなんでしょうね。
夏でもないのに一番上はガーゼの布団ですから。
どうしてかというとタクトのマーキング防止です。
なぜだかパパのお布団のみマーキングを足を上げて行います。
だからパパは洗えるお布団を一枚上に引いているのです。
これがわんこたちにはこの上なく気持ちいいらしくて、
ココで寝る要因のひとつとなるわけです。
出番なしのユウ
ユウちゃんはこの場所が好き。
パソコン打ってるママの顔が見えるから…。
マザコンタクトに対抗して場所取りでママの気を引こうと
しています。
ユウちゃんは最近動きが鋭くなって1ヶ月に400グラムもやせてました。
どうだろうと心配しましたがヘルニアがあるので体重は少ない方が良いよ
と言われて一安心。
今5.6㎏。
これがユウちゃんのベストなんでしょうね。
ちなみにレネが2.3㎏、タクトは2.6㎏。
レネはちょっと太り過ぎかしら。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちわ♪
タクト君跳んでますね!(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
かなりの跳躍力です(・∀・)ウン!!
でも台所には行ったらダメって理解してるなんて偉いな~。
我が家も台所との境にはフェンスしていますが
ティアラは隙あらば「台所へ侵入しよう」と
狙っていますよ(;´д`)トホホ

お布団の隅っこで寝てるパパさんを想像しちゃいました。
微笑ましいですね(o^∇^o)ノ

No title

タクトちゃんのジャンプ力って想像以上です。
まさに体育会系だわ。
先代犬もかなりのジャンプをしてましたが、比べ物になりません。
ルイなんて垂直ジャンプは、一度もしたことがありません。
これって足が弱いのか、能力がないのか、単に怖がりなのか?どうしてでしょうね?
体重もここに来て増加傾向にあるようで、ますますジャンプは出来なくなりそうです(涙)

No title

タクト君のジャンプ、すごいっっ!!
1メートルは超えてますよね。
お膝は大丈夫? ウチはルビーだけがジャンプをするんだけど
このところフードを増やして体重が増えたせいか、しょっちゅう膝がはずれるようになり… ジャンプもしてはいけないんですが、食事時になるとどうしても跳びますね~
それはそうと、タクト君 ものすご~く毛が伸びた!! びっくり!!
ポポロは体の毛あまり伸びないようで、もう少し欲しいなぁ。
マリリンは、一時期抜け落ちた毛がここ急激に増えて、今はもっふもふになったんだけど… どうして暖かくなってから増えるんだろう(;一_一)
真冬は地肌が透けるほど抜けて寒そうだったのに、夏に向けてこんなに増えちゃうなんて…  タイミングが悪い子なんだわきっと(>_<)

レネタクちゃん達はパパさんのお布団で寝るんですね☆
ルビマリちゃんは私の布団の枕元で寝るんだけど、はじっこに移動しちゃうパパのキモチとてもよくわかります~~(笑)
私も真冬でも足が布団の外のフローリングに出ちゃいますもん。

No title

タクト君すごいジャンプ力ですね~。
そのうちらむねちゃんみたいにGHのフェンスを超えるのでは・・・。

それにしても後ろ姿パピヨンになりましたね~。
姉がパピヨンみてもどれも一緒に見えてたけど最近はパピヨン見て後ろ姿はきゃぴに似てても振り向くと顔が違うよね~。と言います。

ガーゼのお布団気持ち良さそうですね。
きゃぴは枕が大好きで枕の上に寝たりします。
チェルは寝室ではなしたことがまだありません(^_^;

No title

こんばんは!後ろ姿も息があがってるお顔もやっぱり同じです(笑)

それにしても上方にあんなに跳べるものなのですね。
みっきーがどこまで垂直に飛べるか、今朝試してみましたが、太ももに張り付いて終わりでした^_^; 飼い主に似て根性なしのようで・・。

先日病院で量った体重は2.56kg
まだまだ色々なところが似続ける兄弟ですね。。

みぃさんへ

タクトのジャンプ力はすごいですが、レネは全然飛びません。
だからタクトが特別なのかも…。
ティアラちゃんは台所が好きなのね。
ウチではタクトが来るずっと前から柵を置いていたので、ここから先は入ってはいけないと思っている様です。
柵はタクにかじられてぼろぼろになっています。
そろそろ買い換えなければいけないのかも…。
最近では玄関からも飛び出してしまいそうなので玄関にもつけなければいけないかなと考えています。

パパのお布団好きですね。
だからパパは可愛くて仕方がないようです。(笑)

sachiさんへ

レネは全然飛びませんのできっとタクが特別なのかもしれません。
タクトがテーブルのいすに座っている私の膝にジャンプして乗ると、レネは『タクトそんなことしちゃいけないのよ』とばかりにワンワン吠えて大騒ぎになります。
レネは立っていすのところに足をおくのがやっとですね。
やっぱりルイくんの妹ちゃんです。
タクトが来てからだいぶ強くなったけれどやっぱり少しのびびりちゃんが残っているようです。
レネはきっと飛ぶ気が全くないのだと思います。
また必要がないんでしょうね。
何しろパパの秘蔵っ子でとにかくワンの一言でだいたいのことはパパがやってくれるんで…(笑)
もちろん私も紅一点のレネには甘いもので…(笑)

ルビマリママさんへ

タクトはとにかく飛ぶんで足の怪我が心配なんです。
病気の心配は全くないんですが、とにかく悪いんで怪我しないかいつもはらはらです。
男の子はこんなものなのかしら。
タクトはしっぽの毛だけはすくすく伸びてきています。
耳毛がもっと伸びて欲しいのになかなか伸びません。
体の毛もレネにかじられないのでかなり伸びてきてますね。
レネはタクに耳毛をかじられるので少なくなっています(涙)
でも体の毛はだいぶふわふわになってきてます。
太って見えるのは毛のせいみたいです。
お洋服を着せると思いっきりスマートに見えますから(笑)

パパはホントに寝るところがなくて朝になったら端っこに寝ています。
ウチはしたが畳なので本人は全然気にしていません。
かわいい我が子のためには…です(笑)
ココ2~3日タクは私の耳元で寝ています。
少しは遠慮が出て来たのかな。

きゃぴままさんへ

さすがらむねちゃんのいとこって感じですよね。
でもタクトはおそらく脱走はしないでしょう。
超マザコンなのでらむねちゃんの様に外に興味があるわけではないので私かパパがレネを抱いて外に出ない限りは大丈夫だと思います。
でもその気になればあのゲートは飛べるでしょうね。

確かに後ろ姿は飼い主さんしかわからないかも…。
でもお姉さんはお顔の区別がつくようになられたんですね。
特にきゃぴぃちゃんは超美人さんだからすぐわかるんでしょうね。

チェルくんも少し寝室に放すのはあとにした方が良いかも…。
男の子はマーキングしまくりますから…。
タクトは出す時期を失敗しました。
ウチにきてからすぐに一緒に寝ていたからもうマーキングしまくりで…。
パパは怒り出すし、もう大変でした。
最近ではパパもあきらめている様です。
マーキングされた布団を洗濯機で洗って干していますから…。

みっきーままさんへ

体重もほぼ同じなんですね。
後ろ姿もホント似てますよね。
レネなんてみっきーくんをタクトと間違えてたくらいですから、犬から見ても似てるのかも…。
それにしてもタクトはジャンプ力はすごいです。
もともと強気の性格と根性だけはウチの中で一番ありますから…。
みっきーくんは一人っ子でみんなの愛情を一人でうけてるからタクトみたいに自己主張しなくても言い分おっとりしているんだと思います。
FF時代のみっきーくんもきっとさとるパパやうめこママみたいなおっとりとした優しい性格だったんだと思います。
それにしてもタクトのこの強気の性格は誰ににたんでしょうね。
見かけも甘えんぼぶりもそっくりのこの兄弟目が離せませんね。(笑)
プロフィール

レネママ

Author:レネママ
ユウ:2004.8.6生まれ
ミニチュアダックス
 大人しい、大きい、
 特技 どこででも寝れる
レネット(通称レネ):2009.3.3.生まれ 
パピヨン    
 王女気質、甘えん坊、高いところが好き
 特技 カチカチ踊り 
タクト:2010.5.20生まれ
パピヨン
 やんちゃ、甘えん坊、勝ち気
 特技 ジャンプ
チャロ:2012.5.20生まれ
 体がやわらかい、やんちゃ
 特技柵のぼり

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR