fc2ブログ

ミニドックラン再開。。。

レネお外1
ようやく大規模修繕が終わりました。
久々のバルコニーでユウレネタクは大喜び。
相変わらず春は風が強いけれど、気温は20度。
ユウレネタクにとってはとっても過ごしやすい季節になりました。
レネ『ココは最高だけど風が強いわ。私飛ばされそう』ってかんじです。
大丈夫、レネは重たいから飛ばされないわよ。
レネ『…』

タクお外1
タクはレンの木、土佐みずきにご挨拶。
修繕のあいだ、1Fの北向きの倉庫の前に置いてあったので
枯れてしまわないか心配していましたが、さすがレンの木
可愛いお花をつけていました。
まだ1年なんでそんなにはびこってないけれど、きれいな木に
なる様に毎日お世話しています。(今までほったらかしの分も)
レネタク散策
レネ『タク、やっぱりお外は最高よね。』
タク『うんサイコー。姉ちゃんボクを追いかけてくるのやめて』
レネ『…』
いつもレネはタクトを追いかけます。
レネが追いかけるときは主におもちゃをタクが持って走るからなの
ですが、とにかくどっちが上なんだか…。
とにかくレネはタクトが大好きでタクトもレネと遊ぶのが好きなんですが
お外では自由行動したいみたいです。
そう自由気ままに走るのが大好きなタクトですからね。
ユウちゃんご機嫌
ユウ『ボクも最高だワン。』
このお顔見てください。
ユウちゃんも楽しそうです。
天気がいいときはこれから毎日お外に出られるね。
でもユウちゃんお外でのちっちはNGだからね。
そうユウは外に出ると必ずちっちをします。
これってもしかしてマーキング?
でも多量なんで違うでしょうね。
開放感からくるんでしょうね。
レネお外2
あの華奢なモデル立ちのレネがウソのよう。
しっかりしてきましたね。
体型もパピヨンらしくなってきました。
耳毛がきれいに伸びてたのをタクが抜くのが残念ですが…。
でも一歩一歩きれいなパピヨン目指してがんばっています。
タクトも追いつけ追い越せなんだけれどどうかしら。
とにかくお散歩意外にもいい遊び場所が確保されたこと自体
ホントに助かります。
このミニドックランやはりウチのワンコは大好きです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

レネちゃん、みるからに毛がもふもふしてきたのがわかりますね!
ルイ君も増えてきたそうなので、どこまでもふたごだわ~~(笑)
  (一枚目の写真とか、本当にルイ君に似ています)
ミッキー君の毛の生え方とも違うし、レネちゃんのおしりの感じとか
やはりマリリンと似ている感じがします。
まん丸の毛玉みたくて可愛いわ~♪
ユウちゃんもタクちゃんも楽しそうですね。
おうちにお邪魔の入らないドッグランがあるというのはいいですよね☆
変なモノも落ちてないし 最高ですよね!

No title

待ちに待ったドッグランの再開、みんな楽しそうですね。
タクトちゃん、すごくもっふもふになりましたね。
まだ一歳を迎えていないのに、きりりとしていてすっかりお兄さんパピヨンだわ。
一年前は、すかすかだったルイも漸く一人前のパピらしくなってきたと喜んでいたら、今日出先で「ちわわちゃんですか?」って・・・まだまだかしら?
レネちゃんとルイは、歳を重ねていくと違いが出てくるのかと思っていたら、益々そっくりになってきたようです。
ほんとに写真では解らないくらいです。
最近ではルイが女の子に思えて・・・レネちゃんって呼んでしまいそうだわ(笑)

No title

こんにちわ♪
大規模改修が無事終わり、
ドッグランも再開されて良かったですね(*^-^)ニコ
これから思う存分遊べますね!
タクトくん大きくなった・・・というかコートが伸びたですね!

ルビマリママさんへ

レネのお尻のあたり(特にしっぽの生え方)がマリリンちゃんにそっくりだなっていつも思っています。
だけどレネのは長さが短いんです。
タクトはわさって感じに生えているんです。
もう上から見たらパイナップルみたいな感じ…。
きっとルイくんとレネはみっきーくんとタクトみたいに似ているんだと思います。
みっきーくんに会う前までは写真写りだけが似てるんだろうなと思ったけれど実際見てみてびっくり。
仕草やなにかが似ている分余計に似ている感じがしました。
マリリンちゃんやルイくんともきっと本当の方が似ているんだろうな…。

ミニドックラン再開は私も願ったりかなったりです。
外に連れて行くのがきついときはココに出しておけば座って見てられるし…。
今までは大変でした。
天気がいいときはお外に出そうと思います。

sachiさんへ

きっとルイくんもレネみたいに小さいんだと想像してします。
それにしてもチワワちゃんって失礼ですね。
ルイくんもレネぐらいなんでしょうね、毛の生え方とか。
レネはチワワに間違えられることはないけれど、何犬ですか?と言われることはあります。
パピヨンにみえないのかなあ~なんて寂しくなることも多々あります。
これでもレネもずいぶん立派になったものだと思っているんですけどね。
ルイくんきっとレネにそっくりなんでしょうね。
見分け方は鼻の黒いのがあるのがレネってところぐらいじゃないでしょうか。
ブログを見てくれてる方で始めてレネを見た方はみんな『思ったよりずっと小さい』って言われます。
写真写りの問題なんでしょうね。
タクトと同じくらいに見えるんだとか。
実際レネはチワワちゃんよりちょっと大きいくらいなんでみんな何犬かわからないんでしょうね。
ルイくんお互いがんばって今度こそはパピヨンですか?と言われるようにしましょうね。

みぃさんへ

ココで遊べると飼い主としては非常に楽になります。
結構広さがあるので小型犬は走れる感じです。
タクトはなんだかレネのときより早く大きくなってるみたいで…。
レネが10ヶ月のときはこんなにコートはありませんでした。
ただきれいに伸びてくれるとうれしいのですがぼさぼさで…。
これでも一応毎日ブラッシングしてるんですけどね。
それでもぼさぼさです。
ティアラちゃんにもしばらくあっていないけれど、だいぶコートが伸びてきたでしょうね。
また今度一緒に遊んでくださいね。

No title

∈^0^∋ドッグラン再開良かったですね。
レネちゃんとタクト君一緒に遊ぶのならなおさら広い場所があるといいですよね。

我が家はチェルがいつもきゃぴについてまわり迷惑がられてます・・・(^^)

きゃぴのスイッチが入ったときはチェルに遊ぼうと誘いますが、なかなかスイッチが入らずいつも誘われ側です。
レネちゃんみたいに誘うようになって欲しいです。

前回も書きましたがタクト君本当にパピヨンになりましたね~。私の知ってるタクト君と別犬のような感じです。
早く会いたいな~(*^_^*)

きゃぴままさんへ

チェルくんきゃぴぃちゃんにあそぼってさそうんですね。
可愛いですね。
仔犬ならではですね。
レネはタクトと遊ぶのが大好きです。
タクトもおうちではレネと遊ぶのが大好きなんですけれど、お外では別です。
自由気ままに走り回っているのが好きみたいです。

チェルくんときゃぴぃちゃんすっかり仲良しさんになってよかったですね。
仔犬パワーはすごいですね。
レネもどちらかと言うと引っ込み思案だったんですがタクトが来てから変わりました。
きゃぴぃちゃんもたぶんレネに似た性格だったので同じ感じに変わってきたんだと思います。
お互いいい子を迎えてよかったですね。

タクトはすっかり変わってしまいました。
今度のオフ会楽しみにしています。
プロフィール

レネママ

Author:レネママ
ユウ:2004.8.6生まれ
ミニチュアダックス
 大人しい、大きい、
 特技 どこででも寝れる
レネット(通称レネ):2009.3.3.生まれ 
パピヨン    
 王女気質、甘えん坊、高いところが好き
 特技 カチカチ踊り 
タクト:2010.5.20生まれ
パピヨン
 やんちゃ、甘えん坊、勝ち気
 特技 ジャンプ
チャロ:2012.5.20生まれ
 体がやわらかい、やんちゃ
 特技柵のぼり

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR