レネの先祖の写真が手に入りました。
イニクシア アートフル アンドリューと言うすばらしく
きれいなパピヨンです。

ちなみにレネ。
比べたママが馬鹿でした。
でも何となくどこか雰囲気が似てますよね。(親ばか)

今日は親ばか特集で行きますか。
日曜日にFFさんがタクトの動画を送ってくださいました。
しかしタクト動画だというのに動かない。
どんなにつついても座ったまま。
三男君と一緒に写っていたんですが三男君はしきりに自己アピール
するのにタクトは首動かずだけ。
おいおい大丈夫か?タクト。
そんなんじゃ強敵レネにやられるぞという感じでした。
そして月曜日画像が送られてきました。

だいぶ耳もしっかり立ってきました。
お顔の方も子犬らしくかわいくなってきました。

どうしてタクト歩いた姿が無いのだろうか?
もしや歩けないのか?
と心配したのですが大丈夫きちんと歩けますよとの事(当たり前か)
今もう旅立つのが決まっている長男君と同じゲージで
社会化訓練中です。
あと健康管理を行っていただいています。
来週の日曜日夕方会いに行く予定です。
最後に上からの模様。

来週が楽しみです。
写真に出てこなかったけれどユウも元気に毎日過ごしています。
次回こそユウの写真アップします。
スポンサーサイト
わっ・・・ すっごく、綺麗なパピヨンちゃん!!
エドガー君のパパがナイジェル君(INTチャンピォン)で、
そのずっと上のご先祖なのかな?? 血統書にはのってないですよね☆
先祖パピヨンの写真を見るのは、大好き♪
このお写真はどこでみつけたんですか?
タクト君、ますます可愛くなって!!
恐がりさんなのかな? それとも、動じないタイプ?(笑)
3頭になると、お散歩も2回にわけて行くのかしら?
3頭でお散歩しているダックス家族もご近所にいます☆
(めっちゃ大変そうですが

)
すごいきれいなパピちゃんでしょう。
FFさんがタクトの写真と一緒に送ってくださいました。
おそらくエドガー君の母方の先祖だと思いますがレネに似ているって言って送ってくださいました。
足下にも及ばないけれどちょっと似てるかな?(しっかり親ばか)
特に口元のところ。
なんて一人で喜ぶのもったいないからブログに載せちゃった。
レネもどちらかというとエドガー君似なのよね。
きゃぴぃーちゃん、さとるくんはまりもちゃん似かな?
マリリンちゃんもエドガーパパ似だと思います。
色白黒だし毛の感じがたぶんエドガーパパと一緒だと思います。
タクトもね、エドガー君に似ているってFFさんおっしゃってました。
エドガー君の白茶バージョンだって。
だけどレネとタクトはまた違う感じだし…。
おもしろいわ~。
パピヨンの世界は奥が深いと思いました。(しっかり染まっている私です)
3匹の散歩は2人で私がパピ2パパがユウで行くつもりです。
2回は大変だし、残してる子がなにかしないか心配だし…。
いずれにしても大変です。(笑)
∈^0^∋レネちゃんに似てますよ~☆
もう少ししたらフリンジも伸びてもっと似てくるのかな?
きゃぴにもちょっぴりにてるな~と思いましたよ(それこそ親バカ?)
タクトくんの動画見たいですね~。
緊張して固まってるのかな?
8月ってずっと先のような気がしてたけどもうすぐですね(*^_^*)
きゃぴは生後80日くらいで我が家へ来ました。
育児本(?)では夜泣きするとかいきなり留守番はだめとか色々と書いてありドキドキしたんですがFFさんが「ひとりでサークルで過ごしてますし留守番もできてるから半日くらいは留守番大丈夫ですよ。」と言って下さり安心して迎えました。
タクト君の社会科訓練の成果楽しみですね☆
私も思わず血統書を見てしまいました。
先祖に、素晴らしいパピちゃんがいたなんて感激です。
もちろん、エドガーパパもまりもママもだけど・・・☆
タクトちゃん、ますます可愛くなって、来週が待ち遠しいですね。
同じ頃、レネちゃんとルイはどんなだったのでしょうね?
ふたりしてびびりーだったみたいだから、じぃっーとしていたのかしら?
やっぱりちょっと似てます?
こんな立派なパピちゃんが祖先にいてうれしいです。
きゃぴぃちゃんにも似てますよ。
タクトはさとるくんの子なんできゃぴぃちゃんにとってはホントに
おばさんに当たるんですよね。
うめこちゃんの血統よりエドガー君によく似ているそうなんで
レネにも似てるかな?ってちょっと期待しています。
どうものんびりしたこの様なんで…。
動画でもうごかないんですよね。
今週末にFFに行ってくるので会うのが楽しみです。
私も思わずレネとルイ君が小さいときどうだったのかな?っておもってしまいます。
きっと2匹でびびってたんでしょうね。
でも先日FFにレネ連れて行ったときレネみんなの中で楽しそうにびびることなく遊んでたんですよね。
びびりの性格がウソみたいに平気な顔してみんなと遊んでました。
だからルイ君もレネも案外小さいころは活発にけんかしてたんじゃないかなと思ったりもします。
今あったらどんな反応しますかね。
ちょっと興味がありますがそれはかなわないこと…。
でもこうやってsachiさんとお話しできるのがとてもうれしいです。
ルイ君のこともよくわかるし…。
お早うございます
すごくゴージャスなパピヨンですね、レネちゃんもまだ若いし
今からどんどん毛量増えてきますよ、レネちゃん、家のメルと
同じ月生まれですね、家は3月30日生まれです
3頭飼いになられるのですか、大変ですね
って、家も3頭飼いだったような気がします
家は一人で散歩ですよ、鵜匠のごとく3本のリードを操っています
楽しみが増えますね。
レネちゃん、似てますよ☆
美人さんですね!ご先祖様☆
って記事の半分がタクトくんになってるし(笑)
後もうちょっとですもんね☆
かわいいですね☆なでくりまわしたい(笑)
ころんころんでかわい~♪
あっ体重ってどれくらいですか?
メルちゃんも3月生まれなんですね。
ウチはおひな様の日生まれです。
この日はうちの母の命日でもあります。
だから思い入れが深い日なんです。
そうなんです。
3頭飼いになります。
ホントはレネに子犬を産ませるつもりだったのですがいくつかの理由で断念しました。
この子はレネの甥っ子にあたります。
レネのお兄さんの子どもなんです。
8月にやってきますのでそれまで楽しみです。
体重どれくらいでしょうね。
きいてません。(笑)
確かに記事の半分以上タクトだし…(爆)
でん君の小さいときの動画見てこんなんだろうなとか思ってます。
でん君もかわいいですよね。
こりん君もハンサムだから小さいときはさぞかしかわいかったでしょうね。
私はレネが7ヶ月のハゲ期にレネを飼い始めたので子パピのことよく知らなかったんだけど小さいときってめっちゃかわいいですよね。
確かになでくりまわしたいです(笑)
ころんころんでこれがホントにパピになるの?ってかんじですよね。
8月が待ち遠しいです。