今日はドックラン走れるかも…と思いGHに向かいました
が、行く途中で雨が落ちてきました。
仕方なく室内ランで遊ぶことにしました。
ランには先客がいらっしゃいました。
初めてお目にかかるk.sさんとあんずパパママさんと
ランちゃん、メルちゃん、あんずちゃんです。

初めましてメルちゃん。
小さな女の子ですがレネより大きかったです。
おとなしめです。
抱っこしたかったんですが逃げられてしまいました。
あんずちゃんです。
あんずちゃんは人なつっこくなでなでさせてくれました。
かわいい女の子です。
ちょっと大きめのパピちゃんでした。

最後にまて大会をしました。
めっちゃびびっていたレネはここに来て落ち着きをみせ
がんばりました。
メルちゃんが1抜け、あんずちゃんが2抜けランちゃんと
レネの勝負になりましたが勝負がつかずきょうは
お開きになりました。

帰ってきてからのユウレネ。
すごく疲れたようです。
珍しく2匹で横ねんねです。
今度はみんなたくさんのワンちゃんが集まるのに
大丈夫かしらと思うレネママでした。
スポンサーサイト
こんにちは
仲良く、二人で横寝してますね
まて大会メルチン全然駄目でした
やはり大御所のチコが側にいないと、落ち着かないのかも
次はオフ会ですね、私はキャンプで行けませんが
ユウレネちゃん、頑張ってみんなと絡んで下さい
当日の記事、楽しみにしています。
キャンプなんですか?
チコちゃんランちゃんメルちゃんも一緒ですか?
楽しんできてください。
ウチはオフ会楽しんで来ようと思います。
果たしてあのユウレネが大丈夫か若干の不安は抱えておりますが…。
レネはランちゃんが好きみたいなのでランちゃんとなら絡める様になるかもしれませんね。
レネは7ヶ月までブリーダーさんのところにいたので本当は絡むのは得意なはずだったのですがウチにきてからしばらく(5ヶ月ほど)外に出さなかったらすっかりこの有様です。
これではいけないと思いドックランに通うこと2ヶ月半未だにあんな感じです。
ちなみに先日レネの出身のブリーダーさんのところに行ったときはみんなと楽しそうに絡んでいたので根本的に無理と言うわけではないようです。
ユウは根本的に絡む気なしです。
他の犬に全く興味を示しません。
物事にこだわりというものがないんです。
でもあんな風にして楽しく時間を過ごしているんです。
それはそれでいいかなと思っています。
ランちゃんとあんずちゃんに比べると、やっぱりレネちゃんは小柄ですね。
ルイもくるみちゃんやマリリンちゃんに比べて、小さくみえました。
でも、男の子なのでもう少し大きくなるかもしれません。
ユウちゃん、レネちゃんのシンクロ・スイミン{睡眠}癒されますね。
ルイ君もマリリンちゃんやくるみちゃんと比べるとちょっと小さめなんですね。
レネも他の子に比べると小さめのパピヨンです。
もうこれ以上は大きくならないかな~。
たぶんタクトの方が大きくなるでしょうからレネとタクトの戦いが非常に楽しみです。
ルイ君は男の子なのでもう少し大きくなるかもしれませんね。
レネはお顔がとても小さいんです。
ルイ君のお写真を見て思いました。
もうちょっとお顔が大きかったらなと思います。
でも小顔のところも含めてレネなのでやっぱりかわいい我が子です。
ルイ君ホントに男の子らしくなって…。
性格もマリリンちゃんに似ているみたいで…やはり姉弟ですね。
ルビマリママさん喜んでましたよ。
私も仲間に入りたかったです。(涙)
みんなブログでおみかけしたことのある方たちですね♪
レネちゃんは一番小さかったのね☆
草加近辺ではルビーが一番小さかったんだけど、初めてオフ会にいって驚きました・・・ 全然小さくない(;一_一)
ミチコママさんのうちは、1.2kg 1.4kg のミナマオちゃん達だし、他にも1kg台の子が…
トイプーもチワワンも、都心に行くほど小さくなるそうなので(ショップでは、ティーカップ等のお値段の破格な子から先に売れるらしい)いいとか悪いとかじゃなくても、パピヨンにも同じ現象が起きているのかも・・・
ルイ君、マリリンよりも一回り 骨格が小さかったです☆
ルイ君とルビーが同じくらいの骨格だけど、
肉付きが数字の 「1」と「0」 ほどの差が… ←数字のカタチ☆
お顔の小さいのはエドまりちゃんベイビーの共通遺伝子なのかな?
ルイ君も小さいし、マリリンも顔と言わず目と言わず 全部小さいです。
「わっ!顔 小さっ!」 って、驚かれることが多くて、結構嬉しい…
(自分が、残念なホド 大きかったりする・・・

)
そうそう、sachiさんのお買い上げ~♪のカートはここのお店のようです
http://www.mothercart.com/
知ってたら、こっちを買ってたかも☆
でも、娘の趣味ではないらしく、娘は黒&ピンクハートがいいっ!って。
母娘の戦いになってたかな・・・
どちらにしても、新発売なので現在売り切れ状態みたいですね

ブログはまだアップしてないんだけど昨日FFさんに行ってきました。
夕方遅かったのでみんなお部屋に入っててエドガー君、まりもちゃんには会えなかったんだけど、FFさんが言うにレネとマリリンちゃんはよく似てるそうです。(なんだかうれしかったわ)
でもあんなに見事にコートが伸びるとは思っていなかったと言われてました。
性格もパピヨンらしくてとてもいいしって、マリリンちゃんべた褒め状態でしたよ。
確かにルイ君とはレネよく似てるんですが、なにかが違う感じなんですよね。
レネはおめめがぱっちり過ぎるんです。
スタンダードに近い子はアーモンド型らしいのでマリリンちゃん、ルイ君の方がスタンダードに近いんじゃないかしら。
まあ好みの問題でしょうが私はあんまりちっちゃ過ぎる子はパスかな。
最低でもレネぐらいの大きさ欲しいですよね。
ホントはもちょっと大きい方がよかったんですがこれだけはどうしようも
ないですよね。
都会では小さいこの方が好まれるんですね。
やっぱり田舎とは違うんですね。
こちらではあんまり小さい子は見かけません。
レネより小さい子を1匹知ってるんですが、あとはいませんね。
レネがちびちゃん代表です。(笑)
FFさんではなるべくスタンダードに近い子を目指して交配させてあるので極端に小さい子は出てこないようですよ。
だから安心して里親になれるんですけどね。