真夏のある日。。。
お部屋の模様替えをしました。
前からしなくてはと思ってはいたのですが
なかなか実行できずにいました。
タクトのゲージを作ることをきっかけに
ようやく重い腰を上げました。
冬物のマットや毛布はママの部屋に持って行って
窓際をあけました。
ママの部屋ホントはココで好きなクラシックを
聴きながらコーヒーを飲むための部屋だったけれど
最近は物置になってます。
大型のスーツケースが3個小型が1個レンのクレート
キャンプ用品その他諸々が置いてあります。
ユウのゴハンを食べる部屋にもなっていてもう
CDも和室に移動してしまい、ホントに物置になってしまいました。

今まで敷いていたカーペットを外して竹のラグに
しました。
そして竹ラグがあまり気に入らないレネのために
クッションを1枚購入しました。

こんな感じになりました。
ユウちゃんもレネもこれならば何とか
いいようです。
しっかりくつろいでいます。

ユウちゃんも竹ラグはあんまり気に入らないよう。
タオルケットの上でねんねです。
人間は竹ラグにして気持ちいいんだけどユウレネには
どうも不評のようです。

タクトの看板を作ってみました。
ホントはタクトっていう文字のところ緑色に
塗ろうと思ってアクリル絵の具を買ってきたんだけれど
パパとお兄ちゃんが大反対。
このままの方が良いって…。
ママセンスないってさんざん言われちゃいました。
もっと色塗って可愛いの貼り付けて…と思ってたけど
ほとぼりが冷めた頃にやります。

Mr.Maxで798円で売ってたので早速購入しました。
その足でハンズマンに行ってホースを購入。
これで夏場の水やりも簡単になります。

直径120㎝だけど大きく見えます。
ってゆうかサイズ間違いでしょう。
もちょっと大きいようです。
これならユウレネ2匹で入っても十分でしょう。

早速ユウレネを入れてみました。
何が起こったのかわからない様子の二匹。
お昼寝起きたばかりだったものね。

ユウちゃん。
初プールでやや緊張気味。
でも涼しくて嫌がりはしませんでした。

レネ。
レネはプールは泳ぐものと思っているらしく
今自分の置かれている環境が理解できないようでした。
土曜日晴れたらGHに泳ぎに行く予定です。
先週の泳ぎ覚えているかしら。

プールから上がったレネ。
ちょっとお疲れの様子。
やっぱり人間と一緒で水に入るのつかれるのかも…。
前からしなくてはと思ってはいたのですが
なかなか実行できずにいました。
タクトのゲージを作ることをきっかけに
ようやく重い腰を上げました。
冬物のマットや毛布はママの部屋に持って行って
窓際をあけました。
ママの部屋ホントはココで好きなクラシックを
聴きながらコーヒーを飲むための部屋だったけれど
最近は物置になってます。
大型のスーツケースが3個小型が1個レンのクレート
キャンプ用品その他諸々が置いてあります。
ユウのゴハンを食べる部屋にもなっていてもう
CDも和室に移動してしまい、ホントに物置になってしまいました。

今まで敷いていたカーペットを外して竹のラグに
しました。
そして竹ラグがあまり気に入らないレネのために
クッションを1枚購入しました。

こんな感じになりました。
ユウちゃんもレネもこれならば何とか
いいようです。
しっかりくつろいでいます。

ユウちゃんも竹ラグはあんまり気に入らないよう。
タオルケットの上でねんねです。
人間は竹ラグにして気持ちいいんだけどユウレネには
どうも不評のようです。

タクトの看板を作ってみました。
ホントはタクトっていう文字のところ緑色に
塗ろうと思ってアクリル絵の具を買ってきたんだけれど
パパとお兄ちゃんが大反対。
このままの方が良いって…。
ママセンスないってさんざん言われちゃいました。
もっと色塗って可愛いの貼り付けて…と思ってたけど
ほとぼりが冷めた頃にやります。

Mr.Maxで798円で売ってたので早速購入しました。
その足でハンズマンに行ってホースを購入。
これで夏場の水やりも簡単になります。

直径120㎝だけど大きく見えます。
ってゆうかサイズ間違いでしょう。
もちょっと大きいようです。
これならユウレネ2匹で入っても十分でしょう。

早速ユウレネを入れてみました。
何が起こったのかわからない様子の二匹。
お昼寝起きたばかりだったものね。

ユウちゃん。
初プールでやや緊張気味。
でも涼しくて嫌がりはしませんでした。

レネ。
レネはプールは泳ぐものと思っているらしく
今自分の置かれている環境が理解できないようでした。
土曜日晴れたらGHに泳ぎに行く予定です。
先週の泳ぎ覚えているかしら。

プールから上がったレネ。
ちょっとお疲れの様子。
やっぱり人間と一緒で水に入るのつかれるのかも…。
スポンサーサイト